「環境学習038」の版間の差分
提供:みんなの三方五湖マップ
ナビゲーションに移動検索に移動|  (Importing text file) |  (Importing text file) | ||
| (2人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
| 2行目: | 2行目: | ||
| |Category=インタビュー | |Category=インタビュー | ||
| |Alt=「昔の水辺像」インタビュー | |Alt=「昔の水辺像」インタビュー | ||
| − | |Body=・おっちゃ(落合川)→はす川<br />・小学生の頃、友達3,4人で魚つかみによく行った(素手)。川の草むら付近を3,4人並んで一斉に魚を追い回しつかんでいた。その魚の名→「ぺったん」・・・捕むとぺったんごな体型だったから。=フナ(?)→今はいないが、昔はよくいた。<br />→魚を捕まえた後は、みんなで泳いだ!昔はそれだけ河川がきれいだった。<br />関連記事:[ | + | |Body=・おっちゃ(落合川)→はす川<br />・小学生の頃、友達3,4人で魚つかみによく行った(素手)。川の草むら付近を3,4人並んで一斉に魚を追い回しつかんでいた。その魚の名→「ぺったん」・・・捕むとぺったんごな体型だったから。=フナ(?)→今はいないが、昔はよくいた。<br />→魚を捕まえた後は、みんなで泳いだ!昔はそれだけ河川がきれいだった。<br />関連記事:[[水辺の絵画11171]] | 
| |Description=・今のはす川は少しゴミなどが流れていて、泳いだりなんか、誰もしていないのに、昔のはす川はそのようなことが余裕でできる、とてもきれいな川だったんだな、と思いました。・もう一度、昔のようなきれいな川にしたいな、と思いました。(三方中学校環境学習) | |Description=・今のはす川は少しゴミなどが流れていて、泳いだりなんか、誰もしていないのに、昔のはす川はそのようなことが余裕でできる、とてもきれいな川だったんだな、と思いました。・もう一度、昔のようなきれいな川にしたいな、と思いました。(三方中学校環境学習) | ||
| |StartTime=1970 | |StartTime=1970 | ||
| |EndTime=1979 | |EndTime=1979 | ||
| |CreateTime=2012/5/25 | |CreateTime=2012/5/25 | ||
| − | |Settlement= | + | |Settlement=三方地区 | 
| − | |Subject=魚とり,川,ペッタン,魚とり,落合川 | + | |Subject=魚とり,藤井,川,ペッタン,魚とり,落合川, | 
| |GeoCoordinate=35.532331,135.9010077}} | |GeoCoordinate=35.532331,135.9010077}} | ||
2015年7月29日 (水) 14:14時点における最新版
「昔の水辺像」インタビュー
感想
・今のはす川は少しゴミなどが流れていて、泳いだりなんか、誰もしていないのに、昔のはす川はそのようなことが余裕でできる、とてもきれいな川だったんだな、と思いました。・もう一度、昔のようなきれいな川にしたいな、と思いました。(三方中学校環境学習)
聞き取り内容
・おっちゃ(落合川)→はす川
・小学生の頃、友達3,4人で魚つかみによく行った(素手)。川の草むら付近を3,4人並んで一斉に魚を追い回しつかんでいた。その魚の名→「ぺったん」・・・捕むとぺったんごな体型だったから。=フナ(?)→今はいないが、昔はよくいた。
→魚を捕まえた後は、みんなで泳いだ!昔はそれだけ河川がきれいだった。
関連記事:水辺の絵画11171
