「水辺の絵画15056」の版間の差分

提供:みんなの三方五湖マップ
ナビゲーションに移動検索に移動
(Importing text file)
 
(相違点なし)

2017年12月13日 (水) 18:02時点における最新版

むかしのしぜん

15056 a.jpg

感想

昔は、食べものもなく、せんそうがあったといいます。それに、田をたがやしているのは「牛」というのでびっくりしました。今は、のりものがあるけど昔は、ないので、せなかに、にもつをせおってはこんだので、わたしは、今のじだいに、生まれてきてよかったと思いました。それを絵でかいたら、とてもしぜんな思いがつたわってきました。

聞き取り内容

・川で魚つかみをしてあそんだ
・牛に田をたがやしてもらった
・村じゅうでかくれんぼをした
・夕方、お寺のカネつきにいった。
・せなかに、すみや、まきをせおって三方えきまではこんだ
・ぎしぎしや、いたどり、くわのみをとってたべた

地図を読み込み中...