意味的検索

提供:みんなの三方五湖マップ
ナビゲーションに移動検索に移動
 タイトル集落タグ感想
水辺の絵画13164フナがたくさん西田地区魚道
別庄
水田
フナ
フナがつかまえられるなんていいなと思いました。
水辺の絵画13165昔の遊子の海西田地区その他
遊子

アワビ
昔はすごくキレイだったのに今は、少しきたないので昔見たいにキレイにならないかなと思いました。
水辺の絵画13166今も残っているつり場西田地区その他
塩坂越

タコ
タコつり
昔から今までずっとあったことにびっくりしました。
水辺の絵画13167夏の浜の風景西田地区その他
食見
今回初めてその場所に行ったけど、食見のはしにこんな岩場があるなんて知らなくて、びっくりしました。
水辺の絵画13168じょうもんこうえん三方地区その他
鳥浜
水辺の絵画13169むかしのいえのまえのかわ三方地区魚とり
佐古

魚つり
いまのかわは、こんくりーとになってさかなは1ぴきもいません。
水辺の絵画13170かんのん川のいきものたち三方地区その他
三方
むかしはかわはきれいだったんだなとおもいました。
水辺の絵画13171こどものころのあそび三方地区魚とり
鳥浜

フナ
ウグイ
わたしはさかなつりがすきなので、かわにもぐってさかなをとりたいです。
水辺の絵画13172いしかんのんがわ三方地区カニ
三方

カニとり
カニをつかまえるのは、とてもたのしそうとおもいました
水辺の絵画13173さかなつり三方地区ウナギ
向笠
なんでむかしはさかながいっぱいいたけれど、いまはなんでさかながいっぱいいないのですか。
水辺の絵画13174かわのじょうりゅうのようす三方地区その他
向笠

水泳
いまはかわがあさいけど、むかしのかわはふかいから、いいなとおもいました
水辺の絵画13175おばあさんのこどものころのいえのちかく三方地区その他
三方

カニ
カニとり
またわたしもかわへはいってみたいなとおもいました。それに、ちょっとむづかしいとこがあったのでおもしろいなとおもいました。
水辺の絵画13176ほたるとり三方地区その他
三方
水田
ホタル
きれいなほたるをいっぱいみたいです。
水辺の絵画13177むかしのみかたごこ三方地区コイ
鳥浜

フナ
ウナギ
むかしは、さかながたくさんいていいなとおもった。
水辺の絵画13178さかなとり三十三地区魚とり
井崎
お話を聞いてかくのはむずかしかった。
水辺の絵画13179たんぼ三方地区その他
佐古

水遊び
川にはいってあそべていいなと思いました。
水辺の絵画13180SLの走る三方町三方地区フナ
北前川

アユ
ドジョウ
こまかいところをかくのがむずかしかったです。
水辺の絵画13181むかしの水べのふうけい三方地区カニ
北前川

洗濯
むかし、川は、あそびばだったり、せんたくをしたりと、人とちかいところにあったんだなと思いました。
水辺の絵画13182いえのまえのふうけい三方地区水田
佐古
フナ
魚とり
キツツキ
今はうさぎがいないけどむかしはウサギがいたんだなとおもいました。
水辺の絵画13183みかたの川三方地区カニ
三方
みかたの川に魚がいるんだなと思いました。
水辺の絵画13184むかしのいえのまわり三方地区水田
佐古
フナ
魚とり
タヌキ
山のところに行くとうさぎとあえるからいいなと思いました。あとほたるが今より多いときれいかなと思いました。
水辺の絵画13185ざりかに大こく三方地区その他
三方

ザリガニ
そんなところがあったなんてしりませんでした。
水辺の絵画13186田んぼの生きもの三方地区水田
三方
アメンボ
カエル
わたしのいえには田んぼがないので あめんぼをあんまりみたことありません。また、こんどみにいってみたいとおもいました。
水辺の絵画13187向笠の川三方地区魚とり
向笠

カニ
水辺の絵画13188川あそび三方地区その他
鳥浜
公園
ザリガニ
ザリガニとり
おもしろかったです。
水辺の絵画13189ハス川には多くの生き物三方地区魚とり
鳥浜

ワカサギ
魚がたくさんとれてうらやましいです。
水辺の絵画13190川あそび三方地区北前川
水辺の絵画13191とりはまからみずうみを見たふうけい三方地区魚とり
鳥浜

カニ
さいしょは、わからなかったけど話しをきいて書いているうちにむかしのことがわかりました。
水辺の絵画13192たてあなしきじゅうきょ三方地区その他
鳥浜
イノシシ
シカ
たてもののたてかたが、くふうされていると思いました。
水辺の絵画13193生きものがいっぱいの川三方地区ハス
鳥浜

ウグイ
ウルルミ
むかしのほうが今よりも生きものがたくさんいたんだなぁと思いました。生きものがもっとふえるといいなぁと思いました。
水辺の絵画13194みずうみの魚三方地区コイ
鳥浜

フナ
テナガエビ
みみずはいやだけどさかなつりをしてみたいです。
水辺の絵画13195えびすき三方地区エビ
鳥浜

エビとり
つりざおでおさかなをつってみたいです。
水辺の絵画13196くらみのおじいちゃん おばあちゃんのいえにある池三十三地区その他
倉見
カエル
むかしは川や池がきれいだったんだなと思いました。
水辺の絵画13197きれいな川で魚つり三方地区魚とり
北前川

魚つり
むかしは、とおくにいかなくても近くにきれいな川があって魚がたくさんいたみたいなのでいいな、と思いました。今もきれいな川になってくれたらいいなと思いました。
水辺の絵画13198三方湖の生き物三方地区フナ
生倉

魚とり
エビ
今は、いないと思うけど、話しを聞いてびっくりしました。
水辺の絵画13199ハスのいた川三方地区ハス
鳥浜
むかしの川にもどってほしいと思いました。
水辺の絵画13200やつめうなぎ三方地区魚とり
鳥浜

ヤツメウナギ
やつめうなぎは、今は、いないのでなぜいなくなったんだろうと思いました。むかしの川は、きれいだったのでむかしの川に入りたいです。
水辺の絵画13201魚をとる男の子三方地区魚とり
鳥浜

ハイカワ
オイカワ
メバス
昔の川の生きものがいっぱいいたので今の時だいにも魚がいっぱいになってほしいです。八つ目ウナギを見てみたいので今の川にいてほしいです。
水辺の絵画13202昔のかん音川分流三方地区カニ
三方

魚採り
今は川で遊ばないけど、楽しそうに遊んでいるのをそうぞうできました。私も友だちと川で遊んでみたいと思いました。
水辺の絵画13203公園の近くにある川で遊んでいる子ども三方地区カニ
三方
その川で遊んだことはあるけど、その川が昔からあるのは知らなかったから、びっくりしました。
水辺の絵画13204昔と今の橋三方地区ウナギ
佐古

水泳
昔のことがわかったり絵にかいたことによって 昔の風景がわかったのでよかったです。
水辺の絵画13205向笠の川三方地区ドスマン
向笠

ゴリン
メダカ
ぼくもむかしの川で遊びたいなぁ〜と思いました。
水辺の絵画13206縄文時代三方地区その他
鳥浜

魚つり
水泳
水辺の絵画13207昔のはす川三十三地区魚とり
井崎
昔は、川でおよいでいたんだなと思いました
水辺の絵画13208昔の水辺西田地区その他
伊良積
昔の人は、大へんだと思いました。
水辺の絵画13209昔のはす川三方地区コイ
鳥浜

魚とり
産卵
昔は、このようなことをしてコイをつかまえていたことが、よくわかりました。
水辺の絵画13210昔の高せ川の風景三方地区魚とり
向笠

ハス
魚つり
モロコ
昭和20年ごろ川にいた魚ハス・モロコ・ドジョウ・うなぎ・なまず・フナ・コイ・アユ・アメンボ・カニ・エビ・たにし・ウグイ・オイカワ・ハエカワ・ペッタン・ボラ等、たくさんいたんだなと思いました。
水辺の絵画13211川あそび三方地区その他
三方

水遊び
昔はこんなふうにして川で遊んでいたんだなと思いました。
水辺の絵画13212昔のはす川三方地区その他
田名

ヤツメウナギ
水遊び
ウグイ
このころは、はす川に魚がいっぱいいたことがわかりました。(八つ目うなぎやウグイやはす)
水辺の絵画13213魚取り遊び三方地区魚とり
鳥浜
わたしは魚をつかまえたことがないのでとても楽しそうでやってみたいと思いました。