科学的調査034

提供:みんなの三方五湖マップ
ナビゲーションに移動検索に移動

東京大学三方湖実習

R 120910 032.jpg

感想

はす川(上流)のまとめ

聞き取り内容

<鰣川の現状>
・環境の多様性が失われている
 例)水深,流速,河床,河岸,植生←生物多様性を減少させている可能性

<調査して感じたこと>
 ・河川に近付きにくい
 ・人の利用がみられない(特に子どもがいない)

<今後の展望>
 ・生き物が利用できる環境を増やす
 例) 河岸植生の多様性を増す
   → 隠れ場所の提供,流速の変化など様々な環境をつくりだす
 ・人と川との関係を深める
 例)川へ下りやすくする
   →ハシゴ等の設置
 ・人と河川の関係が深まることで生まれる効果
 例)クズが優先する河岸の草刈り
   → クズを刈り取ることで,抽水植物が生育できる環境を整えることができる
   ⇒ 一様な環境から多様な環境をつくる
   ⇒ さまざまな生き物が生息できる
関連記事:科学的調査028科学的調査029科学的調査030科学的調査031

地図を読み込み中...